« 2000年12月 | メイン | 2001年02月 »

2001年01月 アーカイブ

2001年01月03日

20世紀の忘れ物

昨年スキーに出発する前に、以下の日記をウェブにあげたと思ったのですが、ハイパー日記システムで使うファイルについて文法上の誤りがあったままでしたので、表示されていませんでした。折角書いたものですので、今年はじめの日記に再度書いておくことにしました。


仕事納め
 今日は仕事納めで、明日からスキーの合宿に出かけます。
今回Vaioは持っていかずに、i-modeとVisorだけにしようと
思っています。昨年も同じ場所に合宿に行ったのですが、
ホテルのフロントまで行かないと携帯がつながらなかったので、
最悪i-modeだけと思っているのですが、やはり普通のメールが
つながらないと、ということで、Visor+スプリングモジュール
(モデム)+携帯接続キットで環境を作っていました。

 まずは、Niftyのアドレスで確認をはじめました。早速
エラーがでて、まずは、携帯接続キット(要は、携帯と
スプリングモジュールをつなぐケーブル)がしっかりと
つながっていないのが原因でした。もとのしても、
いまいち接続が甘いかなぁという感じで、通信する
際には、指で固定しておいたほうがいいという
印象を受けました。受信はそれで、すぐにできるように
なったのですが、送信はいくらパラメータを確認しても
エラーでまったくできるようになりません。何度も
いろいろなパラメータ(送信も含めて)確認し、
不意にsmtpサーバの設定で、smtp@などという文字列を
発見してしまいました。

 ふだん使っているアドレスも今送受信ができることを
確認しましたので、(たぶん)メールの確認はできると
思います。ただ、この「ほいちょい日誌」は1週間は
休みをいただきます。

 では、皆さんよいお年を!

あけましておめでとうございます

無事にスキーから帰ってきました。よく滑りよく食べ、そしてよく飲んだ(?)年末年始でした。

スキーについては、晴れ、曇り、強風、吹雪といろいろな天候だったため、粉雪、アイスバーン、湿雪といろいろな雪を楽しむことができました。残念ながら、1級に合格はできなかったのですが、いい位置に乗ることができるようになり、安定した滑りになったと思います。まだ、ターン後半になるとかかとよりに乗る傾向があるため、このあたりを次回のスキーでは直したいと思っています。

2001年01月05日

電波時計

目覚まし時計が鳴ったり鳴らなかったりと役にたたなくなってしまいましたので、目覚まし時計を買いにでかけました。そこで、目についたのは「Wave Cepter」「電波時計」という言葉で、電波を受信して時刻を合わせる必要がないというものです。特に高級機についているものではないようです。

その電波時計を買ってきたのですが、びっくりしました。電池を入れてボタンを押すだけで、勝手に現在の時刻を表示します。そして1時間ごとに時刻を調整していきます。NTPみたいなもんですね。これで時間を合わせる必要はまったくありません。

この機能は普及価格帯の製品についていることから、そんなにコストのかかるものではなさそうですし、是非カーオーディオにつけて欲しいものです。時計、カーナビの時刻表示、オーディオの時刻表示と3個所で時刻を表示していますが、どれも少しづつ異なっています。時刻をあわせるためにはマニュアルで調べないとわかりませんので、面倒なのでずっとそのままにしてあります。多少はセールスポイントになると思うのですが。

2001年01月07日

「雨は~夜更けすぎに~♪」ではないですが、今窓をたたく雨の音が雪混じりのものに変わってきました。明朝までに5センチ程度の積雪があるとの予報ですが、どうなんでしょうかねぇ。その程度の積雪でも交通機関は大きく乱れると思いますが、その他にも転んで怪我をする人が現れてニュースになったりして、雪国の方には笑われちゃいますよね。私は冬の数ヶ月北海道にいたことがあるのですが、そのとき地元の人にこんなことを言われたことがあります。

雪に対する設備、装備が違うので鉄道のダイヤが乱れたり、道路が大渋滞するのは仕方がないけど、雪が積もっているときに革靴やハイヒールで通勤するのは信じられないよ。あんなものをはいていたら、だれでも転ぶよ。

そうなんですよね。もっとも手軽に対応しやすい点にもかかわらず、普段の格好で出勤してしまうんですから。雪で滑りやすいというのがわかっているのに...

明日は祭日ですので、雪が積もっているようでしたら、私は自宅でおとなしくしていることにします。成人式に出席される方(特に女性の方)雪が積もらないといいですね。

それから、今は新しいバージョンになってしまったのですが、アルペンのコマーシャルが気に入ってました。お見合い編で、「好きな季節は?」「冬」「好きな場所は?」「ゲレンデ」「座右の銘は?」「直滑降」というものです。JR東海のロマンチックなものもいいですが、こんなのも好きです。

サーバ移転

 この日記はCGIを使っているのですが、今まで使っていたレンタルサーバ
はCGIは通常と異なるサーバを使うことになっていたので、URLがyoshitani.com
ではない点や、CGI専用のサーバのためレスポンスに今一歩満足していませ
んでした。そのため21世紀を機に、他の会社にサーバを移転しました。
レスポンスの点では体感的にも格段に早くなったと思います。

2001年01月10日

1曲あたり100円以下!

1月8日まで、タワーレコードで、ポイントが通常の2倍つくということで、8日に何枚かCDを買ってきました。今日のBGM(LAYLA / DEREK AND THE DOMINOS)はその中の1曲です。2枚組の「music of the millennium」というもので、結構古めの洋楽コンピレーションです。ジャケットに「全39曲、収録時間約160分、3400円」と書いてありそのすぐ下に、ちょっと小さ目の字で「1曲あたり100円以下!」と書いてありました。

おいおい、量り売りじゃないんだから、安ければいいってもんじゃないだろう、と思いつつもクイーン、ストーンズ、U2そしてアバまでもそうそうたるメンバですので、つい買ってしまいました。

BGMは邦題いとしのレイラで、クラプトンが数年前歌ったアコースティックな方が記憶に新しいかと思います。もともとは、ハードな曲です。ちなみに、デレク・アンド・ドミノスはクリプトンのいたバンドです。

2001年01月14日

MDデッキ

今まで使っていたMDデッキが壊れてしまいました。CDからコピーしようとすると、曲の一部が途切れたり音が割れたりします。電話でメーカに問い合わせたところ、持込の修理で1万円程度、最悪1万5千円かかるのではないかということで、新しいものを買ってしまいました。3万円でした。これを考えると修理は本当に割高ですね。

昔はオーディオ買うときには、雑誌や広告などで散々調べて、候補を2つ3つに絞ってから店に行き、さらに数店で値段と音を比べてから決めていました。その過程もまた、楽しみだったんですが、最近はそのどきどき感がなくなってしまいました。相対的に安くなったからなのでしょうか?

性能については、MDLP対応のものですが、私がMDを聞くのは車の中かポータブルの場合ですので、当分は標準のモードでしか使わない予定です。CDプレイヤと同じメーカのものにしたのですが、CDからのコピーが楽ですねぇ。ボタン1つで基本的にすみますから。音については、MDデッキを変えたからといっても、違いが分かりません。

2001年01月18日

かばちたれ

「かばちたれ」というドラマが始まりました。そのドラマ自体は見ていないのですが、その意味が気になってgoogleで調べてみました。

何の役にも立たない広島弁講座第1回によると、「かばち」とは文句という意味だそうですが、かばちは「言う」ものではなく「たれる」ものだそうです。

不思議なというか、ちょっと聴いただけではわからない言葉というと「たほいや」というものを思い出します。以前、確かフジテレビだったと思いますが、深夜番組の名前にもなっていたものです。三谷幸喜とか周富徳とかが出ていました。内容は、ディクショナリと呼ばれているものです。数人の参加者がいますが、一人が広辞苑から1つの言葉を選びます。出題者が正解を、その他の回答者がもっともらしい回答を紙に書きます。その紙を出題者が読み上げて、回答者が本当の意味を当てるというものです。もっともらしい回答というのが結構おもしろく、結構お気に入りの番組でした。負けがこんだ周富徳がフライパンを質草にして、ゲームを続けることもありました。

「たほいや」という言葉は広辞苑に載っていますので、是非調べてみてください。

もう1つ不思議な言葉としては、「やおちゃっかい」というのがあります。中華のあげぱんで、中華街でお粥にちぎったり、細かく切ったりしてのっているユーチャオのことです。なぜか私の家では昔から「やおちゃっかい」と呼んでました。中国語の方言なのでしょうか。どうも一般的な呼び方では無いようです。一応、googleで検索したのですが、ヒットしませんでした。

2001年01月20日

ここ横浜では、今年初めての積雪となりました。夕方から振り始めて未明まで降っていたでしょうか。雪が降るとなんとなくうれしくなってしまうのですが、スキーをやる人はみんなそうなんでしょうかねぇ。

ちょうど、大ぶりの雪が舞っているときに、駐車場のある少し寂れた (^^;;場所にいたもので、まるで雪国のローカルな駅前にいるようでした。

未明、積もった雪の上に冷たい雨がわずかに降っていました。

2001年01月24日

春節祭

金曜日から夕張へ行くために、お土産の月餅を買いに中華街へ行きました。毎年、必ず月餅を持っていくのですが、評判が良く、今年も期待して待っているんじゃないかと思います。洋菓子は北海道においしいものが一杯あるので、それを除くと、このあたりでは土産って思い当たらないんですよね。そんな訳で今年も「安全パイ」にしました。

ちょうど今日は旧暦の元旦で、春節祭というお祭りをやっていました。平日夜ということもあり、見物人もそれほど多くなく意外にこじんまりしていて、獅子舞が1体で1軒1軒の家をまわっているようでした。中華街のお祭りに爆竹はつきものですが、以前はあまりの騒々しさに問題となっていました。今日見た限りでは、遠慮しながら鳴らしているという感じですね。盛大なのは週末に行うと思うのですが、祭りはやっぱり派手じゃないと祭りらしくないですね。

今日のBGMは「悲しみは雪のように/浜田省吾」

Visor

Visorを買ってしばらく経ちますが、まだシステム手帳メインの生活です。一番のネックは、システム手帳上の住所録などのデータを電子化しないといけないことでしょうか。今はパソコン上の電子メールのアドレスと、携帯電話のメモリがあれば十分で、ほとんど連絡手段として、住所は必要としていないので、よけいやる気が起こりません。まあ、主要な部分については、今年の年賀状を「筆王2001」で書いたため電子データとなっているので、実際にはシステム手帳の住所録とマージするのが、面倒で手をつけていません。

で、やっとVisorなんですが、まず形からと(^^;;ケースを物色しています。今は、東急ハンズで買ったスポンジの袋にいれて持ち歩いていますが、はっきり言って不便です。袋からだして、保護カバーをはずす必要があるのですが、袋、保護カバーとも置く場所を確保しないといけないので、すぐにはメモ取れない状況です。そこで、Visor-Japan.comVisorの衣装部屋などで情報を集めています。Prismは厚みがあるので、入らないケースもあるようですが、今落ちつつあるのは、エクストリームリミットのケースです。ケースに入れたまま、スプリングモジュールの交換ができるのが気に入りました。ただ、Global ACCESS Moduleは大きいので、きちんとふた(バンド?)はしまらないのではと思います。

2001年01月29日

夕張満喫

昨日無事に夕張より戻ってきました。ちょうど、大雪を避けるような日程で、帰りの飛行機が40分程度遅れただけですみました。金曜日に私が千歳に着いたときに大雪が降っていましたが定刻どおりでした。しかし、昼過ぎに着いた友人は滑走路の除雪作業のため、上空で旋回していて40分の遅れ、夕方着の便では結局千歳に降りられず旭川に下りた便もあったそうです。土曜日は関東地方が大雪で、日程が前後どちらにでも1日ずれたら、スキーどころではなかったでしょう。新潟の友人と都合を合わせて行ったのですが、ベストな日程でした。

しまった雪の上で、リフト待ちもほとんどなく十分にスキーを堪能してきました。雪のせいですっかり上手くなった気になって帰ってきました。ただ、寒かったですねぇ。寒いからこそ雪がいいのですが。金曜日は初日ということもあって頑張ってナイターを滑っていたのですが、あまりの寒さにリフト数本で断念しました。地元の人が開口一番、「よくこんな寒い中滑ってきたなぁ」

そして、スキーだけでなく友人との楽しいひとときも満喫できました。年齢も仕事もばらばらで、唯一の共通項がスキーが好きということなんですが、かえってそれが良いのでしょうねぇ。知り合いがいるからこそ毎年行くようにしているのですが、今のところ皆勤賞です。

土曜日は夕張フォレストユースホステルに大勢集まってパーティを開いていただきました。ここはスキー仲間の家なんですが、木のいい香りがするいい建物でした。カナダの木材を使っているそうです。是非、夏にもお邪魔したいところです。半分に切った夕張メロンをスプーンで食べるのにも、惹かれます (^^;;

本日のBGMは「Winter, again / GLAY」

2001年01月31日

HERO vs 熱中時代

月9のHEROが、民放連続ドラマの新記録を作ったそうです。初回からの平均視聴率が連続4回、30%を越えました。それ以前の記録は3回の熱中時代(たしか刑事編)だそうです。そういえば、初めて連ドラ見たのは熱中時代ではないでしょうか。主演の水谷豊が北野広大という小学校の先生役でした。北海道礼文島の出身という設定だったと、割と細かい点まで今でも覚えていますねぇ。最近のドラマで、主役の名前を覚えているものはないのですが、それだけ子供の頃は一生懸命見ていたのでしょう。

About 2001年01月

2001年01月にブログ「ほいちょい日誌Blog」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2000年12月です。

次のアーカイブは2001年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type